禁止品目および危険物
危険物とは、航空機またはその乗員に脅威を与える可能性のある物品または物質です。荷造りの前に当社の危険物規則を必ずお読みください。
輸送する製品に次のいずれかのマークが付いている場合、危険物である可能性があります。
製品を持ち込める手荷物の種類は以下の表でご確認いただくか、コンタクトセンターにお問い合わせください。
危険物の指定
危険物は、以下の場合を除き、受託手荷物または機内持ち込み手荷物として機内に持ち込むことはできません。別途記載がない限り、機内持ち込み手荷物として許可されている危険物はそのまま機内に持ち込むことができます。
凡例
機内手荷物として持ち込み可能
受託手荷物として持ち込み可能
機内持ち込みのみ可
機内手荷物として持ち込み不可
受託手荷物として持ち込み不可
禁止
アルコール度数24%以上70%以下で小売用パッケージのアルコール飲料で、最大容量5L以下の容器に入っているもの。1人あたり最大5Lまで。
注意:アルコール度数24%以下のアルコール飲料は制限されません。
機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能個人使用の場合、安全に梱包された弾薬 (分類1.4S、UN 0012またはUN 0014のものに限る)は1人あたり最大5kgまで。容器内の弾薬は全て単一の乗客の所有物でなければなりません。
航空輸送業者の同意が必要です - お問い合わせください。機内手荷物として持ち込み不可受託手荷物として持ち込み可能区分2.2圧縮ガス容器を含む者は1人あたり1個まで。区分1.4S物質を最大で200mg含む火薬式のものも許可されています。エアバッグは誤って作動しないように梱包する必要があります。エアバッグには圧力解放バルブが装備されている必要があります。
航空輸送業者の同意が必要です - お問い合わせください。
機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能取り外し不可で、金属含有量がリチウムメタル電池の場合はリチウムが0.3g、リチウムイオン電池の場合は 2.7 Whを超えるもの。
(例: ディスプレイ内蔵のスーツケース)機内手荷物として持ち込み不可受託手荷物として持ち込み不可取り外しできないバッテリー。金属含有量がリチウムメタル電池の場合はリチウムが0.3g以下、リチウムイオン電池の場合は 2.7Whを超えないもの。
取り外し可能なバッテリー。荷物を貨物室に入れて輸送する場合は、バッテリーを取り外す必要があります。取り外したバッテリーは機内に持ち込む必要があります。
(例: 充電器が内蔵されたスーツケース、または自立して移動するように設計されたスーツケース)機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能リチウム電池、液漏れのないバッテリー、ニッケル水素電池、およびポータブル電子機器用の乾電池は、機内持ち込み手荷物としてのみ持ち込むことができます。
モバイルバッテリーなど、電源として使用されるものは電池とみなされます。電池はショートを防ぐために個別に保護する必要があります。
リチウムメタル電池: リチウムメタルの含有量は2gを超えてはなりません。 (参考として、単3形電池には0.9gのリチウムが含まれています)
リチウムイオン電池: エネルギー容量は100Whを超えてはなりません。
1人あたり最大20個まで電池を持ち込むことができます。機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み不可ポータブル電子機器用のリチウムメタルまたはリチウムイオンセル/バッテリーを含む予備バッテリーは、機内持ち込み手荷物としてのみ持ち込むことができます。
リチウムメタル電池: リチウムメタルの含有量は2gを超えてはなりません。リチウムイオン電池の場合、100Whを超えてはなりません。モバイルバッテリーなど、エネルギー源として機能するものは、充電池とみなされます。これらの充電池はショートを防ぐように保護する必要があります。
1人あたり最大20個まで充電池を持ち込むことができます。
液漏れしていない充電池: 12V以下、100Wh以下である必要があります。
1人あたり最大2個まで充電池を持ち込むことができます。機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み不可液体燃料やそのガスを含まないコンロおよび燃料容器。
航空輸送業者の同意が必要です - お問い合わせください。機内手荷物として持ち込み不可受託手荷物として持ち込み可能催涙ガスや催涙スプレーなど、刺激物等を含む非致死性兵器を受託手荷物および機内持ち込み手荷物として持ち込むことは禁止されています。
機内手荷物として持ち込み不可受託手荷物として持ち込み不可生鮮品や非危険物の輸送に使用される場合は、1人あたり 2.5kgまで許可されます。二酸化炭素ガスを逃がすように包装されている必要があります。
受託手荷物の場合は「DRY ICE」または「CARBON DIOXIDE, SOLID」と書かれたラベルを付け、ドライアイスの正味重量もしくは重量が2.5kg以下である旨を記載する必要があります。
航空輸送業者の同意が必要です - お問い合わせください。機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能バッテリー付きの電子タバコ (電子タバコ、電子パイプ、その他の個人用吸入装置を含む) は、誤って作動しないように安全に保護する必要があります。
機内では電子タバコの使用や充電はできません。機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み不可カメラ、携帯電話、ノートパソコン、ビデオカメラなどのポータブル電子機器に電力を供給する燃料が含まれているもの。
機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み不可ポータブル電子機器用の燃料電池カートリッジ。
機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能不燃性のガスカートリッジで、二酸化炭素または区分2.2 に当てはまるガスが含まれているもの。救命胴衣やベストなど、人が着用するように設計された自動膨張式個人用保護具に取り付けられる小型カートリッジは最大2つまで。
機器は乗客1人あたり2個まで、カートリッジは機器1個につき 2個まで、その他の危機の場合は容量が50mlまでのカートリッジ4湖までです。
航空輸送業者の同意が必要です - お問い合わせください。機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能発熱体がカバーで覆われている場合、乗客1人につき1個まで。航空機内では決して使用してはなりません。
機内手荷物として持ち込み可能受託手荷物として持ち込み可能予備のガス容器は機内持ち込み手荷物または受託手荷物として持ち込めません。
禁止液体燃料エンジンの要件を満たす必要があります。
- 電池がついていないもの
- 燃料を入れたことがないもの
- 燃料を入れたことがある場合、すすぎ・洗浄を確認する文書を提出する必要があります。
ガス燃料エンジンの要件を満たす必要があります:
- 電池がついていないもの
- 燃料を入れたことがある場合、すすぎ・洗浄を確認する文書を提出する必要があります。
航空輸送業者の同意が必要です - お問い合わせください。
機内手荷物として持ち込み不可